運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

そういった意味で、官民の意識合わせというのが何よりも大切なんだ、これがサステーナブルの社会を生んでいく基本なんだということを思っております。  ただ、一方で、書いただけではなかなか実現されないわけでありますので、実現に当たってやはり文科省の役割というのも結構大きいわけでありますので、大臣実現に向けてどのように取り組んでいかれるのか、是非お伺いをさせていただきたいと思います。

大野敬太郎

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

といたしまして、時限的に初診も含め電話オンラインによる診療を認める措置を実施しているところでございますけれども、このオンライン診療時限的措置の実績も踏まえた新たなルールの策定に当たりましては、安全性信頼性をベースに、初診も含め原則解禁をすること、また、この解禁に当たっては、オンライン診療電話ではなく映像があることを原則とすることとして、十月九日に厚生労働大臣IT担当大臣行政改革担当大臣の間で意識合わせ

迫井正深

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

大臣男女共同参画担当大臣として、総務省はもちろんですけれども、今のこの政府全体で働く皆さんが今そのような環境に置かれているということに対しては、先ほど少し財務大臣等お話もされたということでございますけれども、いま一度徹底的にこの今の働く環境について皆さん意識合わせをするためのリーダーシップを発揮していただいて取り組んでいただきたいというふうに思いますけれども、大臣のお考えをお伺いしたいと思います

森本真治

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

ですから、私が申し上げているのは、おおむね賄っている、おおむねカバーしている、そういうふうに政府がおっしゃるので、おおむねカバーしているという根拠は何なのか、今、金額のようなことしかおっしゃいませんけれども、では、それがおおむねカバーできなくなる、それはどういう状況なのかというのを与野党で意識合わせをしておかないと、これは手おくれになりますよ。  

長妻昭

2015-05-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

ただし、実はここがすごく難しいところでございまして、小学校の先生、中学校の先生、それぞれ自分の仕事を持っているという中で、お互い小中一貫教育の推進のために意識合わせをしていく、その会議の場をつくることそのものが実はなかなか難しいというのが現状でございまして、月に一回ないし二回、先生方同士意識合わせをする場ができる、これを実現させること自体が実はすごく難しいというのが、正直なところ、現状でございます

國定勇人

2014-03-27 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

それで、皆さん是非今日お手元に資料をお配りをさせていただいております資料一と資料二をしっかり御覧をいただきながら、皆さんもこの支援助成金がどういう効果をもたらすものなのかということの意識合わせ是非させていただければというふうに思っておりますが、既に大臣、様々な場で、予算委員会でもこの厚労委員会でも答弁されておりますけれども、現政権が目指されております、我々は必ずしも同意はしませんが、成熟産業から

石橋通宏

2014-03-12 第186回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

やはりそこら辺により軸足というか重きを置くというか、そういうようなことも必要になってくるのかなと、今のちょっとお話も聞いたりして思いまして、なかなか本当に、先ほど申しましたように、自治体によっては非常に体力差もある中で、計画のための計画というようなことになってもこれはどうしようもありませんので、その辺りはしっかりと、また自治体の方にもいろいろと連携というか、コミュニケーションを取る中でしっかりと意識合わせ

森本真治

2013-11-15 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

やはり政務三役が、大臣、副大臣政務官が、私たちは気負っていた時期には事務方を入れなかったりとか随分やりましたけれども、それは入っていただいてもいいんだと思うんですが、お三方がどっちの方向を向いて仕事するのか、ほかの何かの案件のついでじゃなくて、やはり、少なくとも週に一度、どうしてもできない週もあるでしょうけれども、意識合わせをするということを時々されないと、結果的には顔を見ていますというのでは、それはやはり

津村啓介

2011-05-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第11号

○松本(剛)国務大臣 私の訪米の直前でありましたので、米軍再編そのものについて議題にはなったというふうに記憶をいたしておりますけれども、むしろ、私どもとしては、昨年五月の合意を着実に実施をしていかなければいけないけれども、沖縄の皆様の状況は厳しいというような状況認識を主に行って、今後の対応なり意識合わせをさせていただいたのが主ではなかったかというふうに記憶をしております。

松本剛明

2005-04-26 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

災害時における行政ボランティア連携について、大臣所信の中でお触れになりまして、そこは少し短いコメントでしたので、具体的な中身がいま一つ伝わってこなかったんですけれども、もう少しかみ砕いてお聞きしたいということと同時に、今、地方防災会議というものが各自治体に設置をされていて、これが日常的に行政問題意識行政以外の方々、地域の皆さんとの防災に対する意識合わせの場になっているのかなというふうに想像するんです

津村啓介

2002-11-28 第155回国会 参議院 総務委員会 第9号

内藤正光君 本当にほかの省庁が当然嫌がるとは思うんですが、総務大臣財務大臣がしっかり連携をして、閣議等でその点をしっかりと意識合わせをしていただきたいと思います。  本当はちょっとTAOのこともやりたかったんですが、私の持ち時間過ぎてしまいました。是非一生懸命やっていただきたいということを申し上げて、私の質問を終わります。

内藤正光

  • 1